審査なしで契約できる黒ナンバーのリース会社は?98%以上で軽貨物車を利用できる!
審査なしの黒ナンバーリースは?軽貨物車リース会社を紹介

黒ナンバーの軽貨物車をリースするうえで完全に「審査がない」会社はありません。

しかし、銀行審査がなく、社内独自審査を採用している会社があります。

管理人
ローンが組めない方やリースを断られた方でも、軽バンを入手して仕事を始められますので諦めないでください。
ステーションの募集が終わる前に"車両"を用意しよう!

全国に460店舗を展開している"中古車販売最大手"のガリバー

ガリバーでは、アマゾンフレックスで働くために必要な「黒ナンバーの登録」や「貨物軽自動車運送事業経営届出書の提出」を無料で行ってくれます。

50万円も出せば良質な中古車が手に入ります。

頭金0円で分割購入もできるので、資金がない方でも軽貨物をスタートさせられますよ。

  1. 黒ナンバーの登録あり
  2. 最長7年ローンも組める
  3. 月々8,000円代から軽貨物を始められる
  4. 支払い開始月を6カ月先送りにできる
「自分で探す手間いらず」
プロが希望にある中古車を探してくれます

※注意

ウクライナ情勢やIT機器の急激な需要拡大によって半導体の供給不足に陥り、自動車が仕入れにくい状態になっています。

在庫が枯渇している状況ですので、アマゾンフレックスで働きたい方は、ステーションの募集が締め切る前に、在庫を確認しておきましょう。

【銀行審査なし】黒ナンバーの軽貨物車リース

これから紹介するリース会社は黒ナンバー付きで納車することができます。

そして、無職やフリーター、ローンや借り入れのある方でも、審査に通った実績がありますので、黒ナンバーのローンが組めない方でも安心です。

審査通過率98%以上「GMSリース」

GMSリース は、Global Mobility Service株式会社が運営している軽貨物車専用のカーリースです。

GMSリース
月額リース料金中古車:25,000円(税込)~
新車 :35,000円(税込)~
審査方法独自審査対応
エンジン制御デバイスで与信力アップ
黒ナンバー取得代行0円
頭金・初期費用0円
リース期間3年〜4年
走行距離制限なし
契約満了後の買取の有無買取可能
0円〜5.5万円
車検費用含まれていない
途中解約不可能
車種一覧エブリイ・ハイゼットカーゴ・クリッパー
GMSリースをおすすめする理由

審査が確実に通る

GMSリースは、社内独自審査を採用している会社の中でも、最も審査が優しいです。

審査通過率98%以上なので、

「他社で審査に落ちてしまった」
「自動車ローンが通らなかった」
「会社を辞めたので与信がない」

上記のような方でも軽バンをリースできます。

銀行や信販会社による審査がなく審査通過率98%を超えているので、無職やフリーターを含め、ほとんどの方が軽バンをリースできています。

なぜ、どんな方でも軽バンをリースできるのか。

エンジンの遠隔操作制御できる独自デバイスの「MCCS」が軽バン車両に取り付けられています。リース会社が位置情報を把握したり、エンジンを停止させられるので、車両を持ち逃げされるリスクが減りました。

よって、他社で審査に落ちてしまった方でも、軽バン車両をリースできます。

MCCSデバイス
管理人
料金を滞納するとエンジンがストップしますが、
公道では止められることはありませんよ。

他社で審査落ちしてしまった方や、現在働いていない方でも軽バンを利用することができるので、軽貨物のお仕事が今すぐスタートできますよ!

こんな人におすすめ
おすすめする人
  • 他社で審査に落ちた方
  • 借金や債務整理をした方
  • 無職・フリーターの方

黒ナンバー取得代行費用0円です

リンク先:GMSリース公式サイト

ローンや借り入れのある方でも審査に通った実績があります

■関連記事:GMSリースの評判!審査に落ちたドライバーはいる?

審査に不安な方におすすめの黒ナンバーの軽バンリース会社

信販会社による審査が行われますが、通る可能性がある会社をピックアップしました。

月額リース料金をできるだけ抑えたい人におすすめです。

新車が業界最安値でリースできる「リースナブル」

リースナブルは、三和サービスが提供しているカーリース会社です。

審査は必ず行われますが、複数の信販会社と契約しています。

会社概要に記載している主要取引先を見ると、オリコ、セディナ、ジャックス、プレミアファイナンス、イオンプロダクトファイナンスなど多数の信販会社と契約しています。

リースナブルの軽バン
月額リース料金新車:25,850円(税込)〜※
※スズキ エブリイ 2,000kmプラン
審査方法信販会社による審査
黒ナンバー取得代行0円
頭金・初期費用0円
リース期間5年
走行距離制限1,500km/月
2,000km/月
2,000kmプランを選びましょう。
契約満了後1kmオーバーごとに15円加算
契約満了後の買取の有無買取可能
15万円〜20万円
車検月額リースに含む
途中解約可能
※違約金あり
車種一覧エブリイ・ハイゼットカーゴ・クリッパー・N-VAN
リースナブルをおすすめする理由

黒ナンバーの新車リースが最も安い

他の会社では、走行距離制限がない代わりに月額料金が40,000円以上します。

しかし、リースナブルは、走行距離制限がある代わりに月額25,850円でリースできます。

設定された走行距離を超えても、トータルで見ると「リースナブル」が一番安かったので紹介しています。

黒ナンバーを取得代行できるリース会社で、「新車が月額25,850円以下なのはリースナブルだけです。

※2022年10月現在

「中古の故障リスクが気になる方」や「綺麗な内装や外装にこだわりたい方」が利用されています。

リースナブルには、1,000kmと2,000kmの2種類のプランがありますが、配達業務で使用するので、2,000kmのプランを選びましょう。

アマゾンフレックスのリース・レンタルは走行距離に気を付ける
2種類のプラン
画像はスズキ エブリイのページ

軽貨物運送業は、1日に40km~90km前後走行します。仮に90kmの距離を22日間走行した場合、1カ月間の走行距離は1,980kmです。

多めに見積もっても2,000km以内に収まります。

なお、選択したコースの走行距離を超えると1kmにつき15円の追加料金がかかるので注意しましょう。

リースナブルの黒ナンバーリースの特徴

なお、5年後の契約満了時に「返却」か「買取」を選べますが、

「買取」を選べば、2,000kmをオーバーした分の追加費用を支払う必要ありません。

車両買取価格は、15万円前後です。

リースナブルの黒ナンバーリースの特徴
管理人
万が一、2,000km(5年で12万km)をオーバーしても
たった15万円で買取できるから安心です。

黒ナンバーの取得代行も行っているので、申し込み時に軽貨物運送業を始めるので黒ナンバーの取得もお願いします」と伝えましょう。

こんな人におすすめ
おすすめする人
  • 新車で運送業をスタートさせたい方
  • 中古車では故障の不安がある方
  • 会社員で与信力に自信のある方

新車が業界最安値の25,850円~

リンク先:リースナブル公式サイト

新車に乗れます

黒ナンバーのリースには必ず審査がある

黒ナンバーの軽バンリースの申し込みには、銀行もしくは信販会社による審査があるのが一般的です。

利用者に支払い能力がなければ、リース会社は高額な車両代金を回収できなくなってしまうからです。

しかし、社内独自審査を行っている会社もあります。

相場よりも月額料金がやや高くなってしまうのですが、高確率で契約できます。

管理人
確実に契約するなら「社内独自審査」を行っているリース会社を選びましょう。
「社内独自審査の会社」に戻る

黒ナンバーのリース審査が落ちてしまう人の7つ特徴

黒ナンバーのリースの審査に落ちてしまう方の特徴です。

  1. 信用状態・債務状況が悪い
  2. 抱えている借金が多すぎる
  3. 返済能力がない(収入が不安定)
  4. 年収が200万円未満
  5. 資産や持ち家がない
  6. 勤続年数が1年未満
  7. 虚偽の申告をしている
管理人
審査にはどんな基準があるのか知って、
対策しておきましょう!

①信用状態・債務状況が悪い

原因としては、以下の理由が挙げられます。

  • 債務整理をした
  • 携帯料金を滞納している
  • クレジットカードの支払いを滞納している
  • 借金を滞納している
  • 奨学金を滞納している

過去に債務整理をした場合は、「信用情報機関」に履歴が残ってしまうため、5年~10年の間は、審査に通らない可能性が高いです。

また、クレジットカードやローンの支払いの未納がある方も同様です。

管理人
信販会社の審査に通らない方は、借金の滞納を解消させましょう。

②抱えている借金が多すぎる

年収の3分の1以上の借入があると、審査に通りにくいと言われています。

一切滞納はしていないが、これ以上支出が増えると支払いできないと判断されてしまいます。

③返済能力がない(収入が不安定)

フリーター・無職は、審査に通りにくい傾向があります。

収入が安定していない扱いになるからです。

また、個人事業主は安定した収入があったとしても、事業環境の変化や病気などによって収入が変動する可能性があるため審査は厳しくみられます。

正社員や公務員は、失業しない限り収入がなくなることはないため審査に通りやすいです。

管理人
家族を保証人につけることで審査に通る可能性が上がります。

④年収が200万円未満

明確なルールが存在するわけではありませんが、年収200万円以上が安全な基準といわれています。

とはいえ、絶対に落ちるわけではないので会社員のうちに審査に通しておきましょう。

個人事業主は、300万円以上であっても落ちるケースが多いです。

管理人
家族を保証人につけることで審査に通る可能性が上がります。

⑤資産や持ち家がない

自宅が「持ち家」なのか「賃貸」なのかも審査に影響があります。

資産や持ち家がないから審査に通りにくいということはありません。

管理人
持ち家がなくても不利にはなりません。
ないよりはあった方が審査に有利になるだけです。

⑥勤続年数が1年未満

毎月安定して支払ってくれるかも重要なため、勤続年数も審査対象に入ります。

3年以上同じ会社に勤めていると、収入が安定しているとみられるため審査で有利になります。

管理人
勤続年数が少ないと「すぐ辞める人」と判断されて料金の回収ができなるリスクがあると思われます。

⑦虚偽の申告をしている

審査に通すために、虚偽の記載をしてもバレてしまいます。

最申請しても断られる可能性があるので、最初から正しい情報を伝えましょう。

管理人
与信情報に傷が付いてしまうので、止めた方がいいでしょう。

「社内独自審査の会社」に戻る

黒ナンバーリースの審査に落ちた時の5つの対処法

審査に落ちてしまったとしても、諦める必要はありません!

通らなかった場合は、下記の方法を試してみてください。

  1. 契約名義を変える
  2. 保証人をつける
  3. 車両のグレードを下げる
  4. 借金問題を解消させる
  5. お金を借りて中古車を購入する

①契約名義を変える

審査に通りそうな親や兄弟の名義で契約します。

契約者が別でも契約できるかリース会社に確認しましょう。

なお、アマゾンフレックスは「車両使用者の名義」が自分自身である必要があります。

②保証人をつける

収入のある親や兄弟などを連帯保証人につけましょう。

与信が強化されるので、審査に通る可能性があります。

③車両のグレードを下げる

車両価格が原因で審査に落ちる場合もあるので、車両のグレードを下げることで審査に通りやすくなります。

例えば、商用車で人気の『N-VAN +STYLE FUN・ターボ』は150万円しますが、『N-VAN G』は120万円です。同じ車種でも30万円以上の差があります。

④借金問題を解消させる

借金を滞納している場合は返済したり、借金額が大きい場合は出来る限り返済していきましょう。

一人で借金を背負い続けるのが辛い方は、専門家に頼ってみてください。

月々の返済額が9万円から1.5万円になった事例もあります。

⑤お金を借りて中古車を購入する

借金をしていないが、以下のような理由でリース会社の審査に通らない場合もあります。

  • 勤続年数が低い
  • 年収が低い
  • 保証人がいない

どうしても車両を入手したい場合は、消費者金融からお金を借りて、安い中古車を購入するしかありません。

管理人
もちろん、タダで譲ってくれる方がいるのなら借りる必要はありません。

「社内独自審査の会社」に戻る

要らなくなった車は売却しよう

新しく軽バンを用意するので、今まで乗っていた車は必要なくなると思います。

新たに駐車場代を払ったり、維持費ももったいないので売却してしまいましょう。

カーネクストは、10万km以上走行した車両や古い車両も高価買取できます。

自動車税の還付金も受け取れるのでお得ですよ!

カンタン20秒で無料査定

黒ナンバーリースのよくある質問

なぜ黒ナンバーが必要?

宅配・チャーター便など、個人事業主で軽貨物運送業を営む場合は、黒ナンバーのプレートを取り付けた軽自動車でなければいけません。

黒ナンバーを取り付けずに宅配業務やフードデリバリーを行うと「貨物自動車運送事業法違反」となり、3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金が処されます。

自働車の任意保険の加入はどうする?

GMSリース・リースナブルのどちらでも、任意保険の手続きを行ってくれますので安心してください。

軽バン以外のリースはどこでできる?

軽バン・軽貨物車両以外のリースは、リースナブルが可能です。

フードデリバリーやモバイルバッテリー配達、ワクチン配達など大きな荷台がなくても配達できる業務に取り組む方は、検討してみてもいいでしょう。

納車までどれくらいかかる?

申し込み完了後1~2カ月後納車になります。

車両の名義はどうなる?

使用者がお客様で、所有者がリース会社になります。

運送会社やアマゾンフレックスで問題なく利用できます。

車はプライベートや私用でも使える?

問題なく使えます。

月間走行距離制限がある?

GMSリースはありません。

リースナブルは、月間2,000km制限があります。

超えてしまった分は、契約満了時に1km15円追加費用がかかります。

車両を買い取る場合は追加費用の清算はありません。

契約満了時後も軽バンを乗り続けたい

GMSリースもリースナブルも車両を買い取りできます。

GMSリースは、0円~5.5万円

リースナブルは、15万円~20万円です。

開業届を提出していないけど黒ナンバー取得できるの?

黒ナンバーの取得に個人事業主である証明は必要ないです。

開業届を出してなくとも黒ナンバーの取得はできます。

確実に車両を入手するなら銀行審査がない「GMSリース」

軽バンリースには、銀行または信販会社による審査が必ずあります。

しかし、GMSリースは「社内独自審査」+「IoTデバイスの設置」で契約者の与信力がアップしています。

他社で落ちてしまった方や自動車ローンに通らなかった多くの方が、軽バンをリースできています。

無職やフリーターでも審査に通った実績がありますので、『GMSリース』 に申し込んで軽貨物のお仕事をスタートさせましょう!

銀行審査なし!GMSリースの申し込み方法!

GMSリースの公式サイトにアクセス後、「車種と料金をチェック」をタップすると、プルダウン選択でプラン一覧が出てきます。

黒ナンバーの軽貨物車を審査なしでリースできる会社
「車種と料金をチェック」をタップする
GMSリース申し込み画面

都道府県ごとに選べるプランが違うので、必ず確認してください。

全国対応しているのは、中古③・新車①・新車③のみです。
黒ナンバーの軽貨物車をリースが審査なしで申し込みできる会社
1都6県(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県)に住んでいる方が、中古車リースを希望する場合中古①②④を選びましょう。
黒ナンバーの軽貨物車をリースが審査なしで申し込みできる会社
1都6県(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県)に住んでいる方が、新車リースを希望する場合、新車⑤を選びましょう。
黒ナンバーの軽貨物車をリースが審査なしで申し込みできる会社
2府4県+愛知(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、愛知県)に住んでいる方が、中古車リースを希望する場合、中古④を選びましょう。
黒ナンバーの軽貨物車をリースが審査なしで申し込みできる会社

黒ナンバーの取得費用0円!

>>GMSリースで車両の在庫を確認する

リンク先:GMSリース公式サイト

ローンが組めない方やフリーターの方でも審査に通っています