軽貨物事業に必須な軽貨物車はできるだけ安く入手するために中古で選びたいですよね。
荷物を毎日積んでいるとすぐに汚れるし、買い替える頻度が高いので、わざわざ新車で購入する必要もないと思います。
また、軽自動車を黒ナンバーにするためには、取得手続きや増車手続きが必要になるので、その都度手続きを行うのは面倒ですね。
そこで、この記事では、黒ナンバーの取得手続きも代行してくれる中古車販売会社を探しましたので、ぜひ参考にしてください。
全国に460店舗を展開している"中古車販売最大手"のガリバー。
ガリバーでは、アマゾンフレックスで働くために必要な「黒ナンバーの登録」や「貨物軽自動車運送事業経営届出書の提出」を無料で行ってくれます。
50万円も出せば良質な中古車が手に入ります。
頭金0円で分割購入もできるので、資金がない方でも軽貨物をスタートさせられますよ。
※注意
ウクライナ情勢やIT機器の急激な需要拡大によって半導体の供給不足に陥り、自動車が仕入れにくい状態になっています。
在庫が枯渇している状況ですので、アマゾンフレックスで働きたい方は、ステーションの募集が締め切る前に、在庫を確認しておきましょう。
目次
中古の黒ナンバーの軽貨物車を入手する方法3つ
入手方法は以下の3つです。
- リース
- 購入
- ローン
①リース
一定の契約期間を月々定額で利用できる支払いプランです。
頭金・初期費用0円なので、資金がない方でも軽貨物運送業を始められます。
車両総支払額は、購入するよりも少し高くなります。
ナンバープレートも「わ」ナンバーではなく、車検証の車両使用者の名義も運転手本人なので、運送会社やアマゾンフレックスにも利用できます。
リース期間 | 3年 | 5年 | 7年 |
---|---|---|---|
月額料金 | 36,111円 | 21,666円 | 15,476円 |
②一括購入
一括購入が、中古車を最も安く手に入れる方法です。
リース会社への手数料やローンの金利が発生しません。
また、自動車税や重量税、自賠責保険、登録手数料といった諸費用が発生します。車両代金に加えて10万円前後の資金が必要です。
中古車の法定費用 (エブリイの場合) | |
---|---|
項目 | 金額 |
自動車税種別割(旧:自動車税) | 3,800円 |
重量税 | 5,200円 |
環境性能割(旧自動車取得税) 50万円の中古車の場合 | 6,960円 |
法廷預かり費用※ 東京の場合 | 500円 |
車庫証明代行費用 | 15,000円 |
登録代行費用 | 30,000円 |
自賠責保険料 24ヶ月 | 19,730円 |
リサイクル料金 | 7,000円 |
上記項目の合計 | 88,190円 |
参考:『地方税制度|総務省』
参考:『自動車:自動車関係税制について|国土交通省』
参考:『自賠責保険基準料率|損害保険料率算出機構』
リースの場合は、上記の法定費用が月々均等にリース料金に含まれます。しかし、一括購入の場合は、法定費用もまとめて支払わなければならないので、まとまった資金が必要です。
③ローン購入
ローンは、車両代金を分割で支払う仕組みですが、まとまった額の頭金が必要です。
ローンの場合にはある程度まとまった金額の頭金を準備する必要があり、頭金は車両価格の20〜30%程が目安とされています。
引用:LEXUS TOKYO
山陰合同銀行によると、金利は以下になります。
地方銀行 | メガバンク | ディーラー | |
---|---|---|---|
金利 | 年2.5% | 年3.7% | 年6.0% |
審査 | 厳しめ | やや厳しめ | 易しい |
審査期間 | 数日 | 数日 | 即日 |
- 返済期間5年(60回払い)
- ボーナス併用なし
地方銀行 | メガバンク | ディーラー | |
---|---|---|---|
適用金利(年利率) | 2.5% | 3.7% | 6% |
月間返済額 | 23,071円 | 23,765 | 25,132円 |
年間返済額 | 276,858円 | 285,190 | 301,591円 |
総返済額 | 1,384,290円 | 1,425,950 | 1,507,955円 |
中古車の黒ナンバーの取得と自賠責保険の名義変更は販売会社に任せる
中古の軽自動車を知人から譲り受けたり、オークションで購入した場合は、自賠責保険の名義変更を自分自身で行わなければいけません。
また、黒ナンバーの登録や自動車保険を扱っていない場合が多いです。
忙しい方や初心者には、短期間ですべての手続きをこなすのは難しいので、以下の内容を代行できる会社を選びましょう。
- 名義変更
- 黒ナンバーの取得代行
- 黒ナンバーの任意保険加入
ここからは上記の取り扱いがある会社を
- 中古車の取り扱いがあるリース会社
- 中古車販売店
にわけて、解説していきます。
黒ナンバーの中古車をリースできる会社
リースは、初期費用・頭金0円なので、まとまった資金がない方が選択されています。
車検証に記載される「車両使用者」の名義は運転手になるので、アマゾンフレックスやウーバーイーツ、ピックゴーなどにも問題なく登録できますよ。
- GMSリース
- ニコノリカーリース
審査通過率98%以上の「GMSリース」
- 銀行審査なしで中古車をリースできる
- 走行距離制限なし
- 黒ナンバーの取得代行0円
GPSやエンジン制御装置が設置されている軽バンをリースするので、98%以上の確率で審査に通ります。
フリーターや借金がある方も審査に通った実績があります。
銀行審査なし!
ローンや借り入れでも安心!
GMSリースについて最も詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてみてください。
■関連記事:GMSリースの評判!審査に通った個人事業主ドライバーの口コミ
最安値 月額5,500円!ニコノリカーリース

- 納車まで最短3日
- ボーナス併用で最安値月額5,500円
- 走行距離制限なし
- 契約満了後は車がもらえる
- 全国9,000カ所の整備工場提携
最安値月額5,500円!
黒ナンバーの中古の軽貨物車を「購入」できる会社

最長10年の保証がある中古車販売会社「ガリバー」
- 全国の在庫を確認できる
- 最長10年間の保証あり(有料)
- 黒ナンバーの取得代行0円
中古車買い取り実績NO.1のガリバーでは、全国に豊富な在庫があるので他社よりも希望の条件にあった車両を見つけやすいです。
サポートセンターに予算や走行距離を伝えるだけで目的にあった車両を探してくれるので、精査する時間がない方でも質のいい車両を入手できます。
また、中古車選びにおいて、安すぎる中古車販売会社を選ぶと、納車3カ月後に故障して修理代金に数十万円かかってしまうケースがあります。
ガリバーは、最長10年の保証があるので、万が一の故障でも無料で修理してくれるので余計な心配はありません。
もちろん、黒ナンバーの取得代行も無料で行ってくれるので、資金がある方はガリバーで軽貨物車両を探してみたらいかがですか。
質の良い車両多数!
※10年保証は、初年度無料。1年以降は免責金10,000円かかります。