これから「軽貨物・宅配」や「ハウスクリーニング」といった事業を始めたいという方には、荷物をたくさん載せることができる軽バンは必須になるでしょう。

この記事では、大きな資金が用意できないのでリースを検討しているけど、箱バンドットコムの料金やプランってどうなの?と思っている方に向けて申し込むべきかどうか解説していきます。

軽バンリースの「箱バンドットコム」とは?

箱バンドットコムは、東京都豊島区にある本社を構えている「株式会社宝コーポレーション」が提供しているカーリースです。

独自ルートで軽バンを入手しているので、安い価格でリースすることができます。

箱バンドットコムの口コミと評判

東京都 リフォーム業

元々中古車を使用していましたが、従業員からリースであれば新車を契約しても中古車と価格が変わらないと聞き、WEBで複数社相見積もりを取って一番安かったので箱バン.comさんで契約しました。即納車もして貰えたし、丁寧な対応をしていただき感謝してます。

福岡県 ハウスクリーニング業

法人登記をしたばかりで売上実績が無かった為、大手リース会社の審査が全く通らずにすごく困っていました。地方での営業活動がメインだった為、どうしても車両が必要だと知人に相談をしたら、箱バン.comさんを紹介してもらい複数台車両を契約する事ができました。本当にありがとうございました。

神奈川県 運送業 O様

個人事業主で運送業を開始する為に、頭金が必要なく節税もできるリースで軽バンを探してました。運送事業届出のサポートまでして頂けたのでスムーズに仕事を開始する事ができてすごく助かりました。

箱バンドットコムは独自の仕入れ先があるので、他の会社よりも安いと評判になっています。

納車が早いので、今すぐ仕事で必要な方でも安心です。

軽貨物や宅配の仕事をしたい方に向けて、黒ナンバーの取得も無料で代行してくれるのは嬉しいですね。

箱バンドットコムの審査は厳しい?

箱バンドットコムで軽バンをリースするには、審査に通過しなければなりません。

審査が厳しい人
  • フリーターや無職
  • 確定申告書のない個人事業主
  • 借金がある
  • クレジットカードの滞納がある
  • 決算書のない法人
  • 売り上げのない個人事業主や法人

このような方は、審査に通る可能性は低いです。

いくらリースであっても、100万円以上する車両代金を毎月支払ってくれるのか判断されるため、実績がないと契約できません。

↓ジャンプします

箱バンドットコムのリース料金

箱バンドットコムには、下記のプランがあります。どちらも4年契約です。

  • お手軽パック:車両リース料金のみ
  • フルコミパック:税金、車検費用、点検費用がすべて月額リース料金に含まれている
お手軽パックフルコミパック
月額料金(税込)月額18,900円月額22,900円
契約月数48カ月
合計料金(税込)907,200円 10,99,200円

月額リース料金はお手軽パックの方が安いですが…

メンテナンスや車検をどのタイミングで行えばいいか分からない方や、出費をすべて同じ経費として計上して事務処理を楽にしたい方は、フルコミパックにしましょう。

オプション

月額料金に足すことでオプションを追加することができます。

  • 雨よけバイザー:300円
  • カーナビ:2,300円
  • ETC:300円
  • ドライブレコーダー:1,100円

リースする軽バンには走行距離制限はある?

リースする軽バンに走行距離の制限はありません。

何km走っても追加費用が発生することはありませんので安心です。

箱バンドットコムのメリット

初期費用が0円

頭金・初期費用が0円なので、大きな資金がない方でも軽バンを手に入れることができます。

車を購入する際に発生する「登録手数料」「所得税」「自動車税」など諸費用は一切かかりません。

※フルコミパックを選択した場合

リース料金が安い

月額18,900円※のリース料金は、業界最安値価格です。

独自ルートで軽バンをしいれているこそ、安いリース料金を実現できています。

※お手軽パックの場合

黒ナンバーの取得代行費用が0円

軽貨物や宅配の仕事をする場合は、黒ナンバーの取得が必要になります。

黒ナンバーの手続きを箱バンドットコムが無料で代行してくれるので、面倒な作業がありません。

全額経費になるから節税対策になる

車を購入した場合は固定資産税となり課税対象になりますが、リースした軽バンは全額経費として計上できるので税金が安くなります。

また、経費計上が容易になるのもメリットのひとつです。

箱バンドットコムのデメリット

審査に通りにくい

箱バンドットコムは、契約者の年収や職業、信用情報を細かくチェックします。

審査は他社と比べて厳しいです。

審査に通りにくい人
  • フリーターや無職
  • 確定申告書のない個人事業主
  • ローンや借り入れをしている
  • クレジットカードの滞納がある
  • 決算書のない法人
  • 売り上げのない個人事業主や法人

上記に該当する方は、箱バンドットコムで軽バンをリースするのは難しいでしょう。

現在も会社員であれば、会社を辞める前にリース契約しておいた方が審査に通りやすくなります。

最低4年以上の契約

箱バンドットコムは、最低4年間のリース契約が必要です。

1~3年といった短い期間だけ借りたい人には向いていません。

途中解約ができない

一度リース契約をしたら、途中で解約することはできません。

途中で軽バンを返却する場合は、4年分のリース料金を支払う必要があります。

確実に車両を用意するならGMSリース

審査に通る方や4年以上のリース契約を希望しているなら「箱バンドットコム」でかまわないでしょう。

しかし、デメリット部分でも解説しているような、下記の方は審査に通りづらいです。

審査が厳しい人
  • フリーターや無職
  • 確定申告書のない個人事業主
  • 分割ローンや借金がある
  • クレジットカードの滞納がある
  • 決算書のない法人
  • 売り上げのない個人事業主や法人

新しく事業をスタートさせるのに、会社を辞めてしまった方には厳しいですね。

そのような方は、GMSリースであれば、軽バンをリースできる可能性があります。

なぜなら、GMSリースの独自システムによって利用者の与信が強化されているからです。

※独自システムとは、「エンジンの遠隔起動制御」と「位置情報の把握」ができるデバイスのことでです。リース料金の滞納があった場合には、GMSリースがいつでも車両を回収できる状態にあるので、申し込み者の与信力が上がっています。

社内独自審査があるので、申し込んだ98%以上が方が軽バンをリースして、新しい事業を始められています。

確実に車両を用意できる会社に依頼して、理想の事業を始めてみましょう。

無職やフリーターの方でも審査に通っています

GMSリースで車両の在庫を確認する

ローンや借り入れのある方でも審査に通った実績があります

コメントを残す

CAPTCHA