出前館の業務委託が配達員の仕事をクビ(契約解除)にされてしまうことがあります。
うっかりしてしまうミスもあるので、この記事を読んでぜひ身を引き締めて頂けたらと思います。
目次
出前館の業務委託がクビになる3つの理由
クビ(契約解除)になる理由は以下の3つです。
- 情報漏洩
- 合計5回のクレーム
- 登録していない車両で配達を行う
①情報漏洩
「出前館の配達アプリのスクリーンショット」や「お客様の自宅の写真」をインターネットに投稿するのは禁止されています。
上記の投稿者は、特定できない画像だったようですが、クビにされてしまったようです。
②合計5回のクレーム
店舗とお客様を含め、合計5回のクレームで、即契約解除になります。
お客様クレーム
店舗クレーム
*マクドナルド等
③登録していない車両で配達を行う
不正の車両とは下記の事をいいます。
- 登録車両とは別の車両で配達を行う(出前館には自転車で登録しているのにバイクで配達を行う等)
- 事業登録していない車両で配達を行う(125cc超のバイクや軽自動車)
5回目のクレームでアカウント剝奪されると記載しましたが、上記の内容は1発でアカウント剝奪される可能性があります。
また、事業登録していない車両で配達を行うと、「貨物自動車運送事業法違反」で逮捕されます。
その他の1発でクビになる事案
遅配や料理が冷めているなどの理由だったらまだ許されますが、以下のようなことがあれば、1発退場もありえますので、気を付けましょう。
- 情報漏洩
- 店舗スタッフやお客様に暴言を吐く
- SNSで批判内容の投稿する
- Googleマップに批判的な口コミを書く
【まとめ】出前館の業務委託をクビにされてしまう理由
下記3点に気を付けて配達しましょう。
- 情報漏洩
- 合計5回のクレーム
- 登録していない車両で配達を行う
ルールを守って配達していれば、アカウント剝奪されることはありませんよ。