記事内に広告が含む場合があります

記事内に広告が含む場合がありますが、コンテンツの内容やランキングには一切影響ありません。企業から依頼された広告を掲載する際には「PR」を表記しています。

消費者庁が問題にしている「誇大広告やステルスマーケティング」にならないよう十分配慮してコンテンツ制作を行って参ります。

「出前館の自転車配達は体力消耗が激しいわりにそれに見合う報酬が得られない」と思われがちです。

でもなかには自転車配達で月に数十万稼ぐ配達員もいます。

ここでは今よりもっと稼げる自転車配達員を目指す方に、メリットや稼ぐコツをご紹介します。

▶関連記事:ピックゴーの口コミ|ドライバーの評判を調べてみた!

出前館の自転車配達はなぜ稼げないと言われているのか

「自転車配達は疲れるだけで、それに見合う報酬が得られない」と言われています。

配達を始めて日が浅い方だと、「自分には向いていないかもしれない」と感じるかもしれません。

長時間配達・長距離配達はキツイ、暑い中・寒い中の配達は必要以上に体力を奪われるなどが、その理由です。

  • 長時間配達に不向き
  • 配達距離が長いと時間がかかる
  • 天候の影響を大きく受ける

長時間配達に不向き

4時間以上自転車で走り続けることはかなり体力を消耗します。

自転車配達を始めて日が浅い方は、一日5時間が限度かもしれません

普段からバスや電車を使わずに歩く、エレベーターでなく階段で上がる、などを意識すると体力向上につながりますよ。

配達距離が長いと時間がかかる

車やバイクと違い、時間がかかる長距離配達は自転車にとって不利です。

でも近距離配達は争奪戦です

近距離配達にこだわりすぎるとオファーが受けられず待機時間が長くなるので、見極めが大切です。

天候の影響を大きく受ける

自転車配達員にとって一番辛いのが、悪天候での配達です。

体力向上や長距離配達を受けるかどうかの判断は自分の意思ですが、天気はどうにもなりません。

急な天気の変化に迅速に対応できるように、以下のものは常に用意しておくといいですね。

  • レインコート(上下)
  • タオル
  • スマホ用防水ケース
この記事の結論!

出前館配達は、報酬が下がっていて、注文の奪い合いにより、稼ぐのが困難になってきています。

  • 報酬が下がりすぎ
  • 配達員が増えすぎて注文を奪っている状況

デリバリー業務をしたい方は、運送会社に所属した方がよっぽど稼げます。

日本最大級のドライバー系求人サイト『ドラEVER』には、下記のような案件や求人が無数にあります。

  • 日給8,000円~30,000円(歩合制)
  • 時給1,600円以上のフードデリバリー(時給制)
  • お祝い金最大10万円支給あり
  • 1日5時間稼働で12,000円
  • 手取り50万円以上も可能

フードデリバリー配達員にはまったく知られてない情報なので、今すぐ申し込めば今よりも楽して稼げますよ。

自転車配達は絶対稼げないわけではない

飲食店が集まるエリアや注文が多く入る時間に稼働することで、今より稼げるようになるはずです。

諦めてしまう前に、以下のことを試してみてください。

  • オファーが多く入る時間やエリアを選択する
  • 飲食店密集エリアを選んで待機する
  • 天気の悪い日も配達する

オファーが多く入る時間帯やエリアを選択する

自転車で稼働できる時間は車やバイクより短いと考えて、注文がどんどん入る時間帯・エリアを狙いましょう。

短時間集中型で配達した方が疲れも少なく効率的です。

  • 通常よりオファーが入る週末のランチタイムとディナータイムはできるだけ稼働する
  • 出前館アプリのヒートマップをこまめにチェックして、オファーが多い地域を見極める

飲食店密集エリアを選んで待機する

ランチタイム・ディナータイムの時間に飲食店が多く集まる地域にいると、いろいろなオファーが来ます。

普段からよく出前館を使う店舗をチェックしておくといいですよ。

天気の悪い日も配達する

悪天候の日は配達員の数が減少する代わりに、宅配を頼む人は通常よりぐっと増えます。

敢えてそこを狙ってください

管理人
大雨の中配達するとお客様もねぎらいの言葉をかけてくれることが多いです。

実際にいくらの報酬が得られるのかについては「出前館配達員の給料の仕組みは?料金体系や得られる報酬を完全網羅!」の記事で解説しています。

自転車の特性を生かしてみる

細い路地や一方通行の多い駅周辺、住宅密集地域など自転車だからこそスムーズに配達できる場所があります。

  • チェーン店が集まる駅周辺や商業施設で待機する
  • 集合住宅の多いエリアなら複数のオファーが入る可能性が高い

チェーン店が集まる駅周辺や商業施設で待機する

マックのようなチェーン店は駅周辺や商業施設には必ずあって、ほぼ一日中注文が入ります。

  • たくさんオファーがあれば、近距離配達が必ずある
  • 大きい駅周辺は駐禁や一方通行が多く、バイクや車配達員には不利

集合住宅の多いエリアなら複数のオファーが入る可能性が高い

タワーマンションや団地があるエリアでは、同じような時間に複数オファーが入ることがあります。

2件同時に配達できれば、体力消耗を抑えつつ報酬は1件分よりも多くなります

単身者が多く住んでいる地域でも、ディナータイムや週末に多数注文が入る傾向にあるので要チェックです。

出前館で自転車配達をするメリット

自転車配達は体力的には辛いですが、維持費がバイクや車に比べると格段に安いです。

また近場の配達なら、バイクよりも速くお届けすることができます。

  • 維持費が安い
  • 近距離配達なら自転車が一番有利

維持費が安い

一か月にかかる経費を自転車とバイクで比較してみました。

諸経費自転車バイク
メンテナンス費用        1,500~3,500円       3,500~10,000円
駐車場代        1,800~3,500円        3,000~7,000円
ガソリン代             0円       6,000~12,000円
税金             0円         3,500円前後
任意保険        150~1,200円         3,500円前後

もちろん一日の走行距離によってメンテナンス費用(自転車・バイク両方)とガソリン代は変動します。

ちなみにメンテナンス費用には次のようなものが含まれます。

  • 自転車: タイヤやバッテリーなどの部品交換
  • バイク: オイル交換、ブレーキパッドなどの部品交換

近距離配達なら自転車が一番有利

店舗からお届け先の距離が近ければ近いほど自転車が有利です。

その理由ですが、

  1. 「進入禁止」などの交通規制がバイクよりも緩く、地の利があれば最短距離での配達が可能
  2. 加盟店が密集しているエリアなら、短距離配達のオファーが多い
  3. 繁華街は交通規制が厳しいのでバイクや車だと駐禁にかなり注意が必要
  4. バイクと違いガソリン代がかからない

特に交通違反で罰金を払う心配がないのは大きな利点ですね。

「自転車配達は稼げない」を「稼げる」に変えるコツ

長く自転車配達員を続けるには、電動アシスト自転車を利用するのが1つの手です。

クロスバイク等での自転車配達なら、なるべく平坦な道の多い配達エリアを選んでみてください。

  • 配達に便利な電動アシスト自転車
  • 坂道の少ないエリアでの配達

配達に便利な電動アシスト自転車

自分は自転車配達でやっていく、と決めている方にお勧めしたいのが電動アシスト自転車です。

出前館の配達に利用できる自転車を3つの点から比較しました。

比較項目電動アシスト自転車クロスバイクロードバイクママチャリ
疲労度少ない上り坂はきつい上り坂はきつい大きい
コスパ初期費用がかかるロードバイクより値段が安い初期費用が高い気軽に手が出せる
スピード性普通かなり速く走れるかなり速く走れる普通

まずはレンタル自転車を試す

いきなり電動自転車を購入するのはハードルが高いので、レンタル自転車から始めてみてください。

主なサービス会社には次のようなところがあります。

《時間単位・一日単位で貸し出してくれるサービス会社》

  • ドコモ・バイクシェア
  • hello cycling
  • cogicogi

《月単位で貸し出してくれるサービス会社》

  • ドコモ・バイクシェア
  • cogicogi
  • NORUDE
  • 帝都産業

それぞれいくらで貸し出してくれるかというと.....

短時間レンタルできるサービス会社

ドコモ・バイクシェアhello cyclingcogicogi
利用料金  165円(30分まで)
  165円(30分毎の延長料金)
  1,650円(24時間)
  130円(30分まで)
  100円(15分毎の延長料金)
  1,800円(12時間)
  2,310円(12時間)
  2,640円(24時間)
  3,960円(48時間)
対応エリア(四国を除く)ほぼ全国(東北、北海道を除く)ほぼ全国 東京、大阪、京都、福岡など
*東京での料金です

月単位でレンタルできるサービス会社

ドコモ・バイクシェアcogicogiNORUDE帝都産業
利用料金(1か月)    2,200円   9,350円~   4,960円~    11,000円
対応エリア(四国を除く)ほぼ全国  東京、大阪、京都、福岡など全国全国

出前館の自転車貸し出しについては、「出前館は自転車の貸し出しをしている?料金や利用方法について解説」で解説しています。

バイクについては、「出前館でバイクを貸し出しできる?【仕入館でレンタルした人の口コミや料金を紹介】」で解説しています。

坂道の少ないエリアでの配達

電動アシスト自転車でなくても、配達地域が平坦な道の多いエリアであれば体力は維持できます。

他にも、

  • エリア内の地理を熟知して無駄な動きを減らす
  • キャンペーン中の店舗を把握して近くで待機する(オファーが通常より多い)
  • できるだけ体にフィットする服装で風の抵抗を最小限に抑える

などがあります。

自転車配達員必須のアイテム

自転車配達は車での配達と違い、車体をフルに活用しなくてはなりません。

快適に配達をこなすために必要なアイテムにはこんなものがあります。

  • スマホホルダー
  • 緩衝材
  • キッチンペーパー

これらがなぜ必須アイテムなのかを順番に紹介します。

スマホホルダー

スマホホルダーのメリットは、

  • 止まって地図を確認する必要がない
  • スマホを落とす心配がない
  • オファーが入った時すぐに対応できる

ただし自転車から離れる時は必ず取り外して持ち歩く癖をつけてください。

緩衝材

商品を安全に配達するための緩衝材の役目は、

  • 商品が傾いたり倒れたりするのを防ぐ
  • クッションのようになって外からの衝撃を和らげてくれる
  • タオルを敷き詰めるよりも安定性が高い

キッチンペーパー

幅広い使い道があるキッチンペーパーは、

  • 商品がこぼれたり、結露がひどい時に役立つ
  • 置き配の時、商品を載せられる(お客様満足度アップ)
  • スマホやメガネの汚れを拭き取るのにも役立つ

自転車配達で注意すべきこと

自転車配達に限らず全ての配達員に共通する注意事項ですが、

大幅な遅延をしない

遅延はクレームの対象となり、クレーム4回でアカウント停止となってしまいます。

そうならないように、以下の点に注意したいですね。

  • お届け予定時刻を20分以上過ぎる場合はお客様への連絡が必要(10分の遅れでも連絡するのが望ましい)
  • ドライバーアプリとは別にGoogle MapやYahoo!Mapをダウンロードしておく

配達エリアによってはルートの間違いやピンずれが発生することがあるので、マップを見て二重チェックすることをお勧めします。

出前館で自転車配達を始める方法

出前館配達員の登録は、下記を満たしていれば可能です。

  • 自転車を所持
  • 18歳以上
  • 在留資格(外国人の方)

詳しくは「出前館配達員の始め方!登録方法から業務開始までの流れを解説」でも解説していますので、ご参照ください。

この記事の結論!

出前館配達は、報酬が下がっていて、注文の奪い合いにより、稼ぐのが困難になってきています。

  • 報酬が下がりすぎ
  • 配達員が増えすぎて注文を奪っている状況

デリバリー業務をしたい方は、運送会社に所属した方がよっぽど稼げます。

日本最大級のドライバー系求人サイト『ドラEVER』には、下記のような案件や求人が無数にあります。

  • 日給8,000円~30,000円(歩合制)
  • 時給1,600円以上のフードデリバリー(時給制)
  • お祝い金最大10万円支給あり
  • 1日5時間稼働で12,000円
  • 手取り50万円以上も可能

フードデリバリー配達員にはまったく知られてない情報なので、今すぐ申し込めば今よりも楽して稼げますよ。

▶関連記事:配達ナビタイムをレビュー!配達員の口コミの評判は?

▶関連記事:【現役配達員】GODOOR(ゼンリン配達アプリ)の徹底レビュー!口コミ評判も調査

▶関連記事:格安の黒ナンバー任意保険は?軽貨物おすすめ比較ランキング6社【個人】